二宮町には様々な富士山のビュースポットがあります。一色の丘の上からも富士山を望むことができます。

二宮町には様々な富士山のビュースポットがあります。一色の丘の上からも富士山を望むことができます。
せせらぎ公園のハナショウブは「かながわ花の名所100選」に選ばれ、毎年6月上旬には見ごろを迎えます。
古民家ふるさとの家は130年以上前の明治時代に建てた民家で静かな佇まいにはどなたでも懐かしい空間です。
本サイトの運営主体である「一色小学校区 地域再生協議会」と「NPO法人 湘南二宮ITクラブ」は、令和4年3月をもちまして活動を終了しました。
そのため、ホームページの更新は行っておりません。また、本サイトは5月末で閉鎖する予定です。
●協議会だより93号の主な内容
・地区内子ども会が連携
・250人入場・大盛況の音楽祭
「協議会だより93号」は【こちら】
●協議会だより92号の主な内容
・閉幕に向け最後の力
音楽祭、お試し移住、ヤマユリ整備など
・コミュナルダイニング 無料開放
「協議会だより92号」は【こちら】
●協議会だより91号の主な内容
・ラディアン音楽祭の全容
・「元気なコミュニティ」に決定 略称「げんコミ」
・お試し移住第2次応募、38組
「協議会だより91号」は【こちら】
●協議会だより90号の主な内容
・後継組織 大筋固まる
規約、事業、組織など。 準備委員長に廣上氏
・お試し移住 2次募集開始。 1次応募54組
「協議会だより90号」は【こちら】
●協議会だより89号の主な内容
・音楽祭 県公社と共同開催へ
・お試し移住の応募、50 組に迫る
「協議会だより89号」は【こちら】
●協議会だより88号の主な内容
・後継組織準備委立ち上げ 百合、緑、一色自治会の支援固まる
・お試し移住など11月から コロナ禍で動き取れず
「協議会だより88号」は【こちら】
●協議会だより87号の主な内容
・再生協、後継にメド 「生涯学習」核に、「元気なコミュニティ」目指す
地区自治会に支援要請へ
「協議会だより87号」は【こちら】
●協議会だより86号の主な内容
・講師謝礼1万円に 「生涯学習」町提案 経費の自主確保の余地増す
・ヤマユリ公開550人、半数以上は町外
「協議会だより86号」は【こちら】
●協議会だより85号の主な内容
・「お試し移住」、正式採択
・ヤマユリ開花 ピークに
「協議会だより85号」は【こちら】